2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧
使えないカケホーダイVoLTEという言葉が飛び交う中で、docomoがカケホーダイという最新プランが発表されました。 → 料金・割引 | NTTドコモ 結論から言うと、電話を掛けまくる人以外は使うな!です。カケホーダイは有意義なプランになるとしても、パケあえる…
大学に進学すると、多くの人が奨学金を借りることでしょう。そもそも奨学金を借りるという表現自体おかしなものです(笑)が、日本の奨学金スカラシップではなく、ローンという意味合いが多分に含まれています。 奨学金の振込先そんな奨学金ですが、振込先の…
日本通信「b-mobile X SIM」値下げ日本通信のニュースレターによると「b-mobile X SIM」のデータ通信量を拡大し、新パッケージとして6月1日に発売するようです。 それに先駆けて4月25日から、既存ユーザーに対して新サービスの内容が適用されます。しかし通…
レンタカーは、色々なシチュエーションで役に立つ便利なサービスですよね。最近では、格安レンタカーも出てきて、 ガソリン満タン不要で返却OK!や、10分単位でのレンタルOK!など、とても便利になってきました。特に、都会にいれば、こうした恩恵を享受で…
さて、新年会も始まったり終わったりと色々と忙しい時期ですが、 その時に幹事にかかる負担というのも大きいですよね。リクルートも、幹事に焦点を当てたサービスを展開中ですが、 やはり皆に気に入ってもらうには、皆の意見を拾いたいですよね最強の幹事と…
「農業と経済」という雑誌は、農業経済学を学ぶ人にとってとても面白い雑誌の一つです。 もちろん、研究者のみならず、実際の農家の方々も自分の経営に落とし込んで 読むことができるかと思いますただ、やはりマクロな議論が多いので、 実地で役立つ事は少な…
BIGLOBEのWi-Fiほぼスマホが酷いので、その酷い点をあげていきます。ちなみに、この「ほぼスマホ」は、「うれスマ」という名前に変わっていますが、どこが嬉しくなっているのか理解に苦しみます... うれスマの概要 プラン エントリープランの場合 ライトSプ…
本のタイトルにもあるように、 言葉にして伝える技術というのはどういうものなか。 自分たちが見たもの、聞いたもの、触れたもの それぞれ言葉にして表現することができます。 それが抽象的な表現であったとしても。 空を見て「きれい!」とか 海を見て「青…