MENU

【比較】カーシェアリングで都市部での車の移動も楽な時代に!レンタカーとどう違うの?

スポンサーリンク

最近流行っています、カーシェアリング!

カーシェアリング(Car Sharing)は、読んで字の如く車をシェア(共有)するサービスのことです。カーシェアリングの会社はいくつか存在しますが、カーシェアリングの会社の大きな特徴として

  • ガソリン代が不要
  • 保険料も不要(保険代込み!)
  • 予約は数分前からでOK
  • 24時間365日対応
  • 月額の基本料金は無料!

というのが挙げられます。もちろん上記の例外もありますが、カーシェアリングの良さを理解してもらえたかと思います。


カーシェアリングとレンタカーの違い

カーシェアリングとレンタカーは似たようなサービスです。どちらも会社の車を借りることになるので、結局は同じじゃないの?と思われがちですが、かなり差別化されています。さきほどもカーシェアリングの特徴を挙げてみましたが、これらをレンタカーと比較してみましょう。


対面での契約が不要

まず、カーシェアリングは対面での契約が不要なのが大きなメリットです。レンタカーだと、レンタカー屋さんまで行って書面で手続きをし、晴れて車を利用することができます。しかしながら、カーシェアリングではそんな契約は毎回する必要がありません!一番最初に会員カードさえ作ってしまえば、それを「ピッ」とかざしたりするだけで車が利用できるのです。


また、対面での契約が不要となると、営業時間が24時間365日可能となります。レンタカーだと朝の8時から夜の8時までの営業などで、どうしても時間的に不都合な束縛を受けてしまいがちです。カーシェアリングは「いつでも」利用できるのが嬉しいところです。


ガソリン代や保険代が不要

レンタカーで車を借りると、最後に使った分のガソリン代を入れなければなりません。。。もちろん、ガソリン代を支払うことは当たり前のことですが、カーシェアリングではその常識を覆す「ガソリン代不要!」というメリットがあります。

その上、保険も自動的に加入することになっていますので、レンタカー屋さんでの保険のオプション選択の面倒臭さがありません。


料金体系が柔軟

レンタカーの料金体系は「6時間パック」などのように、まとまった時間のパック料金になっています。これだと"ちょっとした利用"には不向きですよね...


しかしながら、カーシェアリングの場合は約15分単位で計算されるので、"ちょっとした利用"に最適です!


使い方も簡単♫

使い方もすごく簡単です!各社利用方法は若干違ってきますが、基本的には簡単に利用できるので、タイムズカーを例にして使い方をさらっと見てみましょう。

その1:パソコンや携帯から予約

予約が必要とはいっても、数分前からの予約でOKです。タイムズのカーシェアサイトで自分がこれから利用したい場所と時間を設定するだけです。


その2:会員カードをキーにして車を開ける

f:id:noon8:20150805222034j:plain

会員カードが車の鍵になるってのは驚きです。会員カードを持っている人たちはみんな同じキー(会員証)を持って同じ車に乗ることができるのです。これがまさに「カーシェア」の醍醐味ですよね。


その3:車内にある鍵でレッツゴー

f:id:noon8:20150805222339j:plain
会員カードでエンジンはかかりませんが、車の鍵を開けると、エンジンをかけるための鍵が車内にあります。それで自由にどこでも行くことができます。


その1からその3までの行程に10分も掛からないでしょう。物凄く手軽に利用できるのがイメージできたと思います。


デメリットもある

ここまでの手軽さ故に、メリットばかりに目がいってしまいがちですが、もちろんデメリットもあります。それは数分前から予約ができると思って近場の車を予約しようと思ったら、他の人が利用している場合です。


自分1人だけのサービスではなく、他の人とシェア(共有)していることも忘れないで下さい。自分がよく利用する場所の車がよく使われていて、なかなか自分の都合がつきにくいなー。。。なんてこともあり得ます。なので数分前からの予約ではなくできれば余裕を持った予約ができるのならば先にしておきたいところです。


ただ、カーシェアリングの良さは数分前から予約が可能なときもあったり、手軽に車を利用できるところにあるので、メリットとデメリットは相反する、光と影のようなものです。


カーシェアリング会社を比較

カーシェアリング会社で有名なのは「タイムズカー」ですよね!タイムズって駐車場の会社だと思っていたら、いつの間にかその駐車場を有効利用してカーシェアリングの概念を日本に広げた立役者でもあります。しかし、タイムズカー以外にも優秀なカーシェアリング会社があるのでそれぞれ比較してみましょう。


現在日本でポピュラーなカーシェアリング会社は

  • タイムズカー
  • オリックスカーシェア
  • カレコ・カーシェアリング(三井のリパークのサービス)
  • アース・カー

と、たくさんあります。


各社の初期費用や月額料金、利用料金などを比較し、それぞれの特徴をまとめていきたいと思います!


初期費用は1,500円程度

カーシェアリングは、最初に登録をして自分の会員カードを所持することで毎回契約書を書く必要性がないことは先程も説明した通りです。なので、ネットなどで事前にそのカードを作っておく必要があり、そのカード発行料にお金がかかってしまう場合があります。とは言っても無料キャンペーンを行っていたり、1,000円程度で作れて後は月額料金が0円だったりしますので、大きな損はありません。


それでは初期費用を比較してみましょう。

サービス名 料金 備考
タイムズカー 1,550円 キャンペーンで無料の時もアリ
オリックスカーシェア 1,000円 ICカード発行料
カレコ・カーシェアリング 1,500円 入会金として
アース・カー 0円〜1,500円 FeliCa利用時は無料!


以上が初期費用の比較となっています。

各社1,500円程度ですが、オリックスカーシェアだけがICカードの発行料が1,000円と500円ほど安い結果となっています。


アース・カーに至っては、カードを発行すると1,500円の費用が掛かってしまいますが、FeliCaに対応したカードや携帯(Suicaやnanaco、おサイフケータイ)を持っていればそれを会員証として利用することが可能なのです!アース・カーのサイトにはnanacoとは明記してありませんが、他社のFeliCaカードを自分のサービスの会員証として再利用するとはなかなか賢いです。笑


月額料金が無料もあれば有料も

初期費用だけ払うだけで終わればいいのですが、月額料金が掛かってしまう場合もあります。ただし、月額料金=無料で利用できる枠となるので、決して無駄になるわけではありません。

サービス名 料金
タイムズカー 1,030円
オリックスカーシェア 無料〜2,000円
カレコ・カーシェアリング 980円
アース・カー 無料


以上が月額料金となっています。


オリックスカーシェアの場合、あまり使わない人は月額料金無料のプランを選べますし(その分利用料はやや割高)、よく利用される方は月額料金2,000円のプランもあるので柔軟に対応できます。


アース・カーについては発展途上のサービスということもあり、初期費用も月額料金も無料でOKというメリットがあります。近くにアース・カーがある方はラッキーですね!


タイムズカーやカレコについては月額料金がどうしても掛かってしまうので、毎月少しでもカーシェアリングを使うような人向けですね。


車がある拠点数

登録をしたいけれども、どこで使えばいいの?ってのが正直な疑問だと思います。各社それぞれ所持している車の数や拠点の数が異なります。カードを作ったけれども、自分の地域ではサービスを展開していなければ意味がありませんよね。そこで、拠点の数も比較してみましょう!

サービス名 拠点数 備考
タイムズカー 6,700ヶ所 断トツのNo.1!
オリックスカーシェア 1,300ヶ所 首都圏を中心に展開しています
カレコ・カーシェアリング 650ヶ所 今は関東圏だけのようです
アース・カー 約230ヶ所 全国にはあるがまばらな印象


拠点数で言えば、タイムズカーがNo.1です!使える場所が限られていては、どこでも使えるというメリットが享受できません。そういう意味ではタイムズカーに軍配が上がりそうです。しかしながら、タイムズカーは全国には存在しているけれども、自分の近い地域にあるサービスが必ずしもタイムズカーでないことに注意してください。


自分の生活圏内に拠点を多く、または拠点が近くにあるサービスを利用すれば良いので、拠点数だけで判断はしないように。言い換えれば、月額料金が無料のサービスであるのなら、初期費用を払ってでも全てのカーシェアリングに登録するのもアリですよね。笑


自分の近所を確認してみよう!

下記公式サイトよりどこで使えるかを確認してみましょう。上記に示したように、全国に散らばっているシェアリングサービスもあったり、首都圏にしかないサービスもあります。

タイムカープラス
オリックスカーシェア
カレコ・カーシェアリング
アース・カー


利用料金の比較

一番気になるのはやっぱりここでしょう。どれぐらい利用すればどれだけの料金がかかるのでしょうか。比較してみましょう。今回はベーシックな車種であるデミオやプリウスを対象として比較してみます。

サービス名 時間料金 距離料金
タイムズカー 206円/15分 なし
オリックスカーシェア(月額有料版) 200円/15分 なし
カレコ・カーシェアリング 150円/10分 17円/1km
アース・カー 80円/15分 10円/1km


ちょこっと往復1時間(距離:50km)のホームセンターに行く場合を想定しましょう。ホームセンターでの買い物を30分だとします。その際の各社の料金はいくらになるでしょう。この場合、車の移動時間とホームセンターでの買い物時間は合計で90分になります。

サービス名 料金 合計金額
タイムズカー 206×6 1236円
オリックスカーシェア 200×6 1200円
カレコ・カーシェアリング 150×9+17×50 2200円
アース・カー 80×6+10×50 980円


以上のような結果に。今回はアース・カーが最安となりましたが、どれだけ移動して、どれだけ利用するのか?というのが重要です。もし移動が少しで待機時間が長くなるのならアース・カーのようなカーシェアリングが良さそうですよね。しかしながら、移動距離がどうしても長くなってしまうならタイムズカーやオリックスカーシェアのような時間だけの計算のサービスが良い結果になります。


自分の利用するパターンにあわせて利用するのがベターでしょう。

移動重視なら、タイムズカーやオリックスカーシェアを
待機時間が長くなりそうならカレコやアース・カーを利用したいですね。


カーシェアリングとレンタカーは使い分けは必要?

実はカーシェアリングサービスの中にもパック料金があります。
タイムズカーのカーシェアリングの6時間パックは4,020円。
オリックスカーシェアの6時間パックは3,500円です。


トヨタのレンタカーの料金を見てみますと6時間で5000円以上もします。
f:id:noon8:20150805215146p:plain


意外とレンタカーよりもカーシェアリングサービスのパック料金の方が安いことが分かります。


なぜカーシェアリングは安いのか

レンタカーよりもカーシェアリングの方が安そうで、使い勝手が良さそうですよね。なぜこうも違いがでるのでしょうか。理由は至って簡単で、カーシェアリングサービスは「人件費」と「土地の利用」を安く抑えることができているのです。


24時間365日利用できるのも機械化してるからであり、対面での契約が不要だからですよね。レンタカー屋だと直接契約するので、どうしても人件費が掛かってしまいます。また、契約する場所(建物)も必要ないので無駄な固定資産を持たなくて良いのでカーシェアリングは安いのです。


まとめ

都市部を歩きながら、「軽く買い物しようかな」って時にカーシェアリングは役に立ちますし、遠出する際も6時間パックなども安いので利用してみる価値は大だと思います!


カーシェアリングサービスを利用する際に一番重要視してほしいのは、利便性です。


利便性(場所)が悪い会社のサービスに登録しても無駄ですので、自分が活用しやすいサービスに登録してみましょう。また、オリックスやアース・カーについては、月額無料で利用できるので最初に登録しておくのも良いかもしれません。タイムズカーは確かに拠点の多さは魅力的ですが、月額料金が掛かってしまいますので、毎月利用するような方にオススメしたいと思います。


自分にあったカーシェアリングが見つかるといいですね!ちなみに僕はオリックスカーシェアを申し込みましたので、近々レビューしたいと思います。

では!

拠点No.1!タイムカープラス
柔軟性抜群!月額基本料0円!オリックスカーシェアリング

三井のリパークのカレコ!カレコ・カーシェアリング
発展途上だけど無料維持可能!アース・カー