プライオリティパス
楽天カードを通常からプレミアムカードに変更してもうすぐ半年が経とうとします。僕が楽天プレミアムカードを年間10,800円払ってまで所持したかった理由はただ一つ、
プライオリティ・パスが使えるから!
もちろん楽天プレミアムカードには他の特典もありますが、やはり一番の理由はプライオリティパスですね。プライオリティパスを持っていると、ほとんどの国の空港のラウンジを利用することができます。
利用できるラウンジの数は700以上!
世界で700以上のラウンジが利用する事ができます。利用できるラウンジはホームページで検索する事ができます。
http://www.prioritypass.com/Lounges/Asia/Lounge-Search.cfm?lang=JP
一応iPhone向けのアプリも存在していまして、僕もよくこれを利用しています。
ラウンジがどのターミナルにあって、どのゲートに近いかなどといった情報はアプリで調べています。ただ、アプリを利用すると分かるように、このアプリのアップデートは頻繁にはなされていません。
実際にニューヨークの空港のラウンジを利用しようと思ったのですが、このアプリにはラウンジ情報が載っていませんでした。なので、おかしいなと思い本サイトで調べてみたらやっぱりありました。
おそらく新しく追加されたラウンジなのでしょう。
ラウンジを利用してみて
たったの半年なのに、ラウンジを何回利用したか覚えていません。笑
ボストンやニューヨーク、サンフランシスコにホノルル。あとトランジットで利用しただけの空港など、数知れず。。。基本的にアメリカで利用できるラウンジはユナイテッド・エアラインのものが多いです。
ベーグルやコーヒー、オレンジジュースをよく食べたり飲んだりしています。もちろんビールやワインといったアルコールも全部無料です。
その中で一番僕がありがたかったのが、ニューヨークのケネディ空港のラウンジです。
日本へ帰国する前のことだったので、めちゃくちゃシャワーを浴びたかったんです。そしたらちょうど良いラウンジがあるという奇跡が!(ユナイテッドエアラインのラウンジにはシャワーは普通ありません)
シャワールームはこんな感じでした。ネカフェによくあるような感じでしたね。
また、料理も最高にうまかったです。ちょっと食べ過ぎて機内食はあまり食べれませんでした。笑
こちらは、ボストンのユナイテッドエアラインのラウンジ風景。
やっぱり、ゲート前の硬いイスに座るのは億劫ですから。こうした場所でくつろげるというのは本当に幸せ。過去の記事にも書いたように、う◯こをするだけの為にラウンジを利用した事だってあります。
ハワイで役立つクレジットカード3選! - なまけるのに飽きるまで
プライオリティパスは自動更新ではないので注意!
プライオリティパスを使い倒して早1,2年。早速更新のお知らせが来ました。自動更新ではないので、もう一度『更新』ということで、カードを作りなおす必要があります。楽天だとメールで『プライオリティ・パス会員カード有効期限のお知らせ【楽天カード株式会社】』という件名で送られてきます。更新方法は、
(1)下記のe-NAVIにアクセスし、楽天会員IDとパスワードを入力。
楽天e-NAVI: ログイン画面
(2)「プライオリティ・パスのお申し込み」画面の「送付先の選択」欄にて
送付先を選択後、「お申し込み理由」欄では『有効期限切れ』を選択。
約2週間程度でプライオリティ・パス会員カードが届けられます。
もし住所に変更があった場合は上記URLより変更可能です。
更新忘れをしないように気をつけましょう!
まとめ
ということで、プライオリティ・パスを褒めに褒めまくりましたが、本当にこれが本心です。アメリカでは車社会とは言え、少し離れると飛行機での移動が当たり前です。
また、アメリカのみならず全世界で使えるというのも大変ありがたいものです。もしビジネスで行かれる事が多いのであれば是非持っておいた方が良いでしょう。
もちろんバックパッカーの方にも是非お勧めしたいです。僕も東南アジアへはよく行ったりしていますが、もっと早く持っておけば良かったと後悔です。(ま、その当時に申し込んでも審査には通らなかったとは思いますがね。笑)
ということで、プライオリティ・パス最高!
それを提供してくれる楽天ありがとう!という記事でした。
スパム楽天を褒める事は普通ないのですが、こればかりは頭が上がりません。笑
では!
もしゴールドカードが手に入らないかも,,,と思われている方は、信頼の蓄積の為に通常の楽天カードから作るのをオススメします!すぐに申請できますよ