Apple PayでSuicaを利用!
とうとうiPhone7にFelicaが搭載され、電子マネー利用の熱を帯びてきています。今回の記事では、ApplePayでSuicaをお得に利用する方法や、クレジットカードの選び方。そして使い方や、サービスの開始時期、nanacoやEdyの対応についても迫っていきます。
お得に使うにはクレジットカード選びが重要
クレジットカードでSuicaが簡単にチャージできるのも、ApplePayの特徴の一つでしょう。今までもクレジットカードでチャージができていましたが、指紋認証で簡単に行えるのは、魅力的です。
まだ詳細は不明ですが(追記します)、viewカードでチャージした際のポイント還元率の増加も気になるところです。今までは3倍の還元率になっていましたので、1万円のチャージで150円分のポイントが得られる仕組みとなっていました。
ApplePayでこの還元率が変動するのか、ウォッチしていきたいですね。
下記、viewカードのルミネとアトレを比較した記事です。僕はアトレのviewカードを利用しています!
namakeru.com
利用方法
ApplePayでSuicaを使う、使い方について紹介します。
(10月下旬のアプリリリース後)、Apple Payのアプリを起動し、カードを追加する項目をタッチすれば、あとはSuicaカードを読み取るだけ。お互いにFelicaで認証するので、面倒な文字打ちなどは一切不要となっています。
まだSuicaカードを持っていない場合は、Suicaのアプリで、Apple Payと一緒に使えるSuicaを作ることができます。AndroidでもモバイルSuicaがあったように、ApplePay専用Suicaを作ることができそうです。
サービス開始時期
Appleの公式サイトには、ApplePayのサービス開始時期は詳しく書かれていませんが、10月下旬からサービスが開始されると明記してあります。10月25日前後にリリースされると思われますので、iPhone7ユーザーはチェックしておきましょう!そしてその前に、Suica用のクレジットカードを早めに作っておきたいですね。
nanacoやEdy、WAONの対応
実は、Androidで使われていた電子マネーについては、未対応になっています。Felicaが搭載されているので、技術的に不可能なことではないので、あとはAppleと他の会社の政治的な話になってきます。Androidもそうでしたが、電子マネー対応は徐々に増えていきますので、nanacoやEdy、WAONに関しても対応するはずです。ただ、ApplePayにおけるチャージを便利にするために、クレジットカードのチャージは必須とApple側は考えていることでしょう。
現在、naacoのクレジットカードのチャージポイントの還元率は低くなっており、その周辺の話も今詰めているのかもしれません。
また、Edyは楽天サービスの一環ですので、楽天カードと合わせて一緒にリリースする可能性も考えられます。
WAONについては、既にAEON(イオン)がクレジットカードの対応一覧にあるので、近い未来、搭載される可能性が高いでしょう。
その他電子マネーアプリ
この他にも、スターバックスの電子マネーアプリ、電子マネーアプリではなくても、ローソンで使えるポンタカードやマクドナルドのクーポンなど、様々なサービスの対応が考えられます。特にポンタカードのおサイフ機能は、電子マネー支払いと一緒に認識してくれるので、とても便利でした。ApplePayで仕様がどのように変化するのか分かりませんが、この点も目が離せませんね。
まとめ
以上、Apple PayでSuicaをお得に使う方法についてでした。naacoやEdyの対応後も、オトクなクレジットカード選びなどについて考察したいと思います。
では!