LINEスタンプの購入
皆さんこんにちは、ぬーんです。
昔はメールを送っていた時代。メールしてね!という動詞が、今では「LINEしてね!」というぐらい普及しまくっています。それでも僕は頑に、LINEスタンプだけは絶対に買わないぞ!と思いつつもついつい買ってしまったり。笑
ということで、今回はLINEスタンプを無料でゲットできる方法についてです。
この方法はやや時間がかかりますので、どうしても待ちきれないスタンプがある場合は、素直に購入をしましょう!笑
フリーコインの利用方法
意外と知らない人もいるのですが、それがフリーコインです。
フリーコインとは、LINEの発信する広告を視聴したり、アプリをダウンロードする度に貰えるコインの事です。1つの広告につき2コイン貰えますので、お金に換算すると4円相当になります。これを25回するだけで、一個のクリエイターズスタンプが、50回で公式のスタンプが買えちゃうんです!
フリーコインはLINEのその他の部分にあります。
そうすると、現在コインが貰える広告等が出てきますので、これらを視聴するのみ!
このように、パズドラの広告をポチッと押して、
視聴が完了すると、、、、
晴れてコインのゲットです!!!
どれぐらい溜まるの?
フリーコインってどれぐらい溜まるのでしょうか?
このフリーコインは実は友達に教えてもらったのですが、その友達はフリーコインだけでLINEスタンプをかなり所持していました。1,000円分ぐらいは溜めていたと思います。なので、地道にコツコツとやるなら、かなり溜まるようです!
僕も何か作業をしながらこうした広告動画を見ていけたらと思います。
実は、アメリカにもこれと似たような仕組みがありまして、広告動画を見たら電話用のお金が貯まるというアプリが存在します。僕もしょっちゅうそれを見ています。笑
このLINEコインは、スタンプのみならずLINE電話にも使えるので、同じような機能なんですよね!素晴らしい。これで電話代の節約にもできますね!
まとめ
以上より、フリーコインを使い倒せば、LINEスタンプも電話も無料で利用できるよ!という記事でした。
世の中はフリーの世界になってきていますね!将来はインターネットも無料になってしまうSIMも登場するかもしれませんね。インターネットこそ誰が利用しているのかが明確なものです。そうしたユーザーに照準を当てて広告をするのはとても効率の良い事ですので、あり得なくもない世界です。
ただ、プライバシーはなくなりますけどね。怖い。。。笑
では!