ITS保険について
関東ITソフトウェア健康保険組合というものがあります。IT関連の会社しか参加できない健康保険組合です。
この組合の福利厚生サービスは充実しており、その内の9割5分を占めているのが、組合員しか行くことができないレストランです。
- 中国料理
- 和食
- 江戸前鮨
- イタリアン
- バーラウンジ
鮨一新の紹介

この『江戸前鮨』を提供している『鮨一新』は食べログでも3.6以上を獲得している超好評なお店です。(↑写真)
予約はなかなか取りづらく、土日になると2ヶ月前予約が一般的です。
とりあえず、鮨一新に行ってきましたので、ネタを紹介していきます。
マジで旨いから!
そして超激安!
板前おまかせコースの紹介

今回は数あるコースの中から板前おまかせコースをチョイス!
お鮨は12貫のコースで先付けや刺し身も付いてきます。
まずは先付け。まー、、、うまい!
次から刺し身です。
さわら
もうね。プリプリのお魚がおいし~!なんて言ってられません。魚のうまさは熟成です。取れたてじゃなく、こうして大将が仕込んでくれたお魚だからこそ旨いんです。魚の『熟成の旨味』の意味はここにありました。
赤貝
シメサバとまぐろ
魚のうまさは熟成で(以下、略)
吸い物も。
たちうおの焼き
焼きまで。今まで食べてきたタチウオはパサパサしてたのか...ショック。。。プルンプルンしてました。うまい。
次は握り!
ヒラメ
赤身漬け。赤身でこの旨さってことは...
中トロ。脂のノリが丁度いい中トロ、間違いない。
大トロ。至極の極み。
焼酎も忘れない(甕雫プレミアム←家飲みでよく飲みますが、超オススメです)
こはだ。
くるまえび
平貝の磯辺焼き。もちの磯辺焼きが全部これになればいい。
たまご。クリーミー系でした。
あなご
最後に、巻物とお味噌汁で〆
日本酒も美味しい
ここで終わらせるのはもったいない,,,
追加注文!
のどぐろ
のどぐろのお話を大将と話したりして、そんな流れから追加注文しました。錦織圭選手が言うのどぐろ(島根産)と関東地方で言うのどぐろの違いから、海域で全然味の変わる魚の話まで、とても楽しく話しながら食べることができました。
うに
海苔で巻かない。故に崩れやすく、手渡しで。お鮨を温めてしまうので、写真は一瞬で取り、一瞬で食べました。本当においしかった。。。
そして食後のアイス
さーと写真を載せましたが、お鮨は10貫近く、そして刺し身に焼き物、お吸い物。そしてお酒5杯。
これって普通に食べたらいくらだろう...15,000円〜20,000円ぐらいかな。
気になるお値段
鮨一新にはコースが6つあります。コース名 | 料金 | 同伴者 |
---|---|---|
にぎり花コース | 1,080 | 1,620 |
にぎり月コース | 2,160 | 3,240 |
一新にぎりコース | 3,240 | 5,400 |
一新すし会席コース | 3,240 | 5,400 |
板前おまかせコース | 5,400 | 8,640 |
一新特選コース*1 | 7,560 | 11,880 |
今回は一番高い『板前おまかせコース』をオーダーしました。
特選コースは1日10食限定なので、次はこちらを予約したいです。
同伴者はやや割高ですが、それでも安いでしょう。
で、今回は板前おまかせコースにプラスして、
ビール二杯に、焼酎二杯、日本酒も飲んで1人約8000円!
もう一度言います。
お酒を5杯ガッツリ飲んで、1貫1000円以上のネタを食べて8000円です。
もはや毎月(いや毎週)行かないと損レベルです。
飲み物の料金は以下の通り
- 生中(黒ラベル)380円
- 魔王825円
- 甕雫プレミアム800円
- 甕雫500円
- 白州ハイボール430円
- 日本酒550円〜1100円ほど
焼酎も200円台からあり、ソフトドリンクも155円。
赤坂にあるお鮨屋さんですよ!
まとめ
「鮨一新」など、提携レストランは組合員のみしか行くことができません。しかし組合員の人と一緒なら、やや値段が高くなりますがレストランへ入れます。
もうね。1人でいいからここに行くしかないです。
予約は週末だと取りづらいのですが、1人だと入れる可能性もあり、平日だと比較的簡単に予約が取れるそうです。
→予約が取りづらいお店と言われていますが、予約する日が集中してしまうんですね。
→だって、IT系の会社員が平日の17時に仕事終わるわk...
ということで、20代〜60代までの女性の方で、ITS保険には入っていないけど美味しいお鮨が食べたいな♡
という方は是非、声をかけて下さい。
2ヶ月後の予約を迅速に取りに参ります。
ITS組合の会社員(役員)しか行くことができない「鮨一新」。
保険証を見るたびに、この保険証の価値は鮨一新で支えられているんだなと感じてます。
では!
過去にITSについて紹介してます↓
namakeru.com
*1:限定10食