MENU

【SIM】とうとう600円台のSIMが登場?!ヤマダSIMは本当に使えるのか比較をしてみた

スポンサーリンク

 

ヤマダ電機の格安SIMは使えるのか?

以前書いたエントリーで、さらにスマホ料金の二極化が進むという指摘をしました。

携帯電話使用料金の二極化はこれからも進んで行く。 - なまけるのに飽きるまで

 

とりあえず、これからMVNOによるSIM料金の低料金化は進んでいくでしょう。

そんな中、ヤマダ電気がさらにその拍車をかけてきました。

 

ヤマダ電気とはいっても、利用しているMVNOはU-mobileなので、一応ヤマダ電機という名前で売り出してはいるけれども、その実態はU-mobileになります。ビックカメラのビックSIMもIIJmioと同じなので、それと似たような感じですね。

 

さて、このヤマダ電機が出すSIMカードは果たして使えるのでしょうか?

 

各社との比較

他社と比較した表を作ってみたので、それぞれ解説していきます。

 

  料金(税抜) 特徴
U-mobile(ヤマダ) 680円 料金が二段階性
DMMmobile 660円 月に1GB
IIJmio 972円 月に3GB
楽天 972円 月に3.1GB
OCN 972円 1日110MB

 

それでは順に説明していきます。

スポンサーリンク

 

U-mobile

U-mobileのプランはこのようになっています。

容量 基本使用料 
1GB 790円
5GB 1,480円
LTE使い放題 2,480円
ダブルフィックス 1GBまで:680円。超えたら900円

 

1GB使わないと680円というプランもありますが、DMMmobileは1GB660円ポッキリです。見てすぐに、U-mobileよりDMMmobileがお得なのがわかるでしょう。

 

ただ、LTE使い放題はU-mobile(ヤマダSIM)の特徴でもあります。外出してかなりネットを利用するという方は、こちらのLTE使い放題プランを検討してみてください!

 

 

DMMmobile

プランが豊富でありながら業界最安値を打ち出しているのがDMMmobileです。迷ったらこれ!と言えるぐらいの格安SIMでしょう。

 

こちらの記事も参照にしてみてください。

DMM mobileの格安SIMも差別化できた良SIM! - なまけるのに飽きるまで/格安SIM・スマホを使い倒す

 

 

IIJ mio

僕のオススメIIJmio!

安心して使いたいならIIJmioを利用すると良いでしょう。いつも価格競争の先頭に立っていますので、損をすることはありません!

 

3GBが900円で使うことができます。一昔前は1GB1000円という時代でしたから。。。時代の移り変わりは早いものですね。

 

 

楽天モバイル

税抜900円で3.1GB使用可能です。他社よりも1ヶ月に使える容量が100MB多いです。笑

 

楽天モバイルの特徴としてはキャンペーンを行っているところにもあります。確かに楽天モバイルは格安SIMの中でも優秀ですが、さらにキャンペーンを行っている時もあるので、まあまあオススメです。

ad2.trafficgate.net

 

 

OCNモバイルONE

OCNは1ヶ月ではなく、1日に110MB使用することができます。31日ある月だと最大3.4GBも高速通信を使うことができます。1日で切り替わる面白いSIMです。もちろん1月単位のプランもありますが、OCNはこの1日のプランが特徴的です。

 

最後に、

これらの比較の総まとめを行った記事がこちらです。

namakeru.hatenablog.com

 

ぜひ参考にしてみてください!

 

では!