MENU

メルカリの現金化をめぐる話のまとめ。特殊景品までもが出品される

メルカリ現金出品事件

メルカリにて現金が出品される事件が勃発し、ネット上でも炎上案件となりました。

メルカリで現金が出品される理由にはいくつかあります。

  • クレジットカードの現金化
  • 売上金の現金化
  • ポイントの現金化

などなど

クレジットカードの現金化だけがその理由にはなりません。

メルカリで商品を売ると、売上金としてアカウントに残ります。
売上金は銀行口座を登録していれば振り込まれるのですが、もし銀行口座を持たないティーン世代がメルカリを利用すると、こうした売上金の現金化が起こります。

また友達紹介で得られたポイントに関しても商品を買わずに、現金を購入することで、友達いっぱい紹介→間接的に現金ゲットの流れができてしまいます。

クレジットカードの現金化が一番なのか

実際に落札した人がどういう経緯で落札したのか、その真相はブラックボックスです。

果たしてクレジットカードの現金化が目的なのか分かりませんが、1万円や5万円などの額を見るに、ポイントの現金化ではないかと思われます。

現金化はいたちごっこ

4月23日に現行の現金の出品が削除されていきました。

現金の出品は禁止されたものの、金目の商品は出品されるばかりです。

Suicaのチャージも出品されているようですね。
f:id:noon8:20170425132442p:plain

※Suicaチャージもメルカリでは規制対象になりました。

また、特殊景品(パチンコ・パチスロ屋で貰える景品)も出品されています。。。
f:id:noon8:20170425132447p:plain


特殊景品を現金に換金してくれる場所がパチンコ屋の近くにたまたまあるのですが、あくまでも『景品』なので、直接的には現金と結びつきません。

警察もそれを認めています。

※メルカリは特殊景品も削除しました。
つまりこれはメルカリは、特殊景品は現金と同様の価値があると判断したわけです。
警察が今まで黙っていたことを、一企業が踏み入ってしまったわけですよ。。。



現金もSuicaもだめになったら、コレクション商品ならば、、、
ということで、よく考えますねw


キャッシュバックという概念とは。。。!
本当によく考えますね、、、笑


今後も線引が本当に難しそう。
メルカリさんファイト~


クレジットカード現金化は規約違反

そもそもクレジットカードの現金化はクレジットカード会社が禁止している事項です。

現金のやりとり(オークションやフリマで買うこと)は違法にはならないみたいですが、規約違反になっていますので、そもそもやっちゃいけないことです。

クレジットカードの現金化は絶対にやめましょう。


現金化するのも救えないやつだし、メルカリで現金化する時点でもっと救えない

今回のメルカリでの現金化事件は少し悲しい気持ちになりました。

クレジットカードの現金化自体がそもそもやってはいけないことですし、メルカリの現金化って率が悪いよ?かなり。

メルカリは出品の手数料で10%取られてしまいます。
また、送料も含めると500円前後の手数料が発生します。

そうすると還元率は85%〜88%になってしまうわけです。
1万円札の出品→1500円の手数料→販売額は12000円というふうにね。


ちなみにアマゾンギフト券の現金化であったり、新幹線チケットの現金化はそれよりももっとマシな率で現金化の仕組みとしてあります。

新幹線の回数券であれば95%以上の還元率、
アマゾンギフト券であれば、90〜95%の還元率になっています。

そういう意味で、メルカリでクレジットカードを現金化する人は、二重に残念な人なんだなと、そう思うわけです。


現金化はカードが止められる

f:id:noon8:20170428202229g:plain
上記で新幹線の回数券のクレジットカード現金化について言及しましたが、こんなに還元率の良いものってなかなか無いですよね。

だからこそカード会社も新幹線の回数券購入者には目を光らせています。
そこから目をつけられて、あまりも怪しい利用者だと判断されればカードが止められてしまいます。


アマゾンギフト券も最近は還元業者が増えてきているので、カード会社もチェックしていることでしょう。

クレジットカードのショッピング枠を現金化したって、還元率も悪いし、「カードも止められる=社会からの信用失墜」にも繋がるので良いことないです。
こんなバカなことはやめるべきです。


クレジットカードショッピング枠の現金化がいかにダメなことなのか、日本クレジット協会も下記の通り警告しています。
クレジットカードのショッピング枠の「現金化」の誘いに注意 | 協会から消費者のみなさまに向けた注意喚起 | 消費者のみなさまへ | 一般社団法人日本クレジット協会

「換金目的でカードを利用することは、「クレジットカード会員規約」に違反する行為で、カードの利用ができなくなったり、結局は自分の債務を増やすことになります。また、犯罪や思わぬトラブルに巻き込まれるケースもあります。

クレジットカードの現金化は、
・カード会社の規約違反
・カードが使えなくなる
・社会からの信用失墜
・債務増加
・犯罪やトラブルに巻き込まれる可能性

という役満級のアホな行動なので、絶対にやめましょう。


現金の売買は違法に

ネット上に現金出品 違法のおそれあり 金融庁が対応検討

国もこの問題を取り上げ始めました。

衆議院の財務金融委員会で、金融庁の遠藤監督局長は「現金をオークションなどに出して取り引きすることは、出品者が貸金業に、ネットオークションの事業者は貸金業の媒介にあたるおそれがある。貸金業の登録を取っていない場合は法律違反で刑事罰の対象となる」

とのことで、もはやホワイトではなく、グレーゾーンもしくは黒ってことになりますね。

また

出品が相次いでいる高額なチャージをしたとするIC乗車券についても、「貸金業法上どうなるのか、さらに検討させていただきたい」

とのことで、あらゆる現金化っぽい手段についてはグレーゾーン〜黒ってことになりそうです。


しかしながら先ほど述べたパチンコ屋で扱っている特殊景品についての行方はかなり気になります。

警察が抱えるジレンマがここでも発生しそうです。

まぁ、現金化になりそうな件については手を出さないことです。

そんなバカなことはやめましょう!



まとめ

今後もメルカリ上の出品を巡って炎上案件はこれからも出てくるのでしょう。

現金の購入が悪いとは言いません。
昔の紙幣であったり、エラー硬貨など、コレクション的に集めるレアなものだってあるのですから。


ただ、クレジットカードの枠を現金に変えることは、カード会社の規約違反にもなるし、そもそもそこまでして現金が必要になったことを、もう一度省みた方がいいかもしれません。。。

では!

『鮨一新』:社畜しか行けない高級鮨。これは毎月通うwww

ITS保険について

関東ITソフトウェア健康保険組合というものがあります。
IT関連の会社しか参加できない健康保険組合です。

この組合の福利厚生サービスは充実しており、その内の9割5分を占めているのが、組合員しか行くことができないレストランです。

  • 中国料理
  • 和食
  • 江戸前鮨
  • イタリアン
  • バーラウンジ

鮨一新の紹介

f:id:noon8:20170117010722j:plain
この『江戸前鮨』を提供している『鮨一新』は食べログでも3.6以上を獲得している超好評なお店です。(↑写真)
予約はなかなか取りづらく、土日になると2ヶ月前予約が一般的です。

とりあえず、鮨一新に行ってきましたので、ネタを紹介していきます。
マジで旨いから!
そして超激安!

板前おまかせコースの紹介

f:id:noon8:20170117010834j:plain

今回は数あるコースの中から板前おまかせコースをチョイス!
お鮨は12貫のコースで先付けや刺し身も付いてきます。

まずは先付け。まー、、、うまい!
f:id:noon8:20170117010845j:plain

次から刺し身です。

さわら
f:id:noon8:20170117010951j:plain

もうね。プリプリのお魚がおいし~!なんて言ってられません。魚のうまさは熟成です。取れたてじゃなく、こうして大将が仕込んでくれたお魚だからこそ旨いんです。魚の『熟成の旨味』の意味はここにありました。

赤貝
f:id:noon8:20170117011133j:plain

シメサバとまぐろ
f:id:noon8:20170117011141j:plain
魚のうまさは熟成で(以下、略)

吸い物も。
f:id:noon8:20170117011235j:plain


たちうおの焼き
f:id:noon8:20170117011249j:plain
焼きまで。今まで食べてきたタチウオはパサパサしてたのか...ショック。。。プルンプルンしてました。うまい。


次は握り!

ヒラメ
f:id:noon8:20170117011422j:plain

赤身漬け。赤身でこの旨さってことは...
f:id:noon8:20170117011428j:plain

中トロ。脂のノリが丁度いい中トロ、間違いない。
f:id:noon8:20170117011434j:plain

大トロ。至極の極み。
f:id:noon8:20170117011438j:plain


焼酎も忘れない(甕雫プレミアム←家飲みでよく飲みますが、超オススメです)
f:id:noon8:20170117012452j:plain


こはだ。
f:id:noon8:20170117011443j:plain

くるまえび
f:id:noon8:20170117011503j:plain

平貝の磯辺焼き。もちの磯辺焼きが全部これになればいい。
f:id:noon8:20170117011508j:plain

たまご。クリーミー系でした。
f:id:noon8:20170117011515j:plain

あなご
f:id:noon8:20170117011521j:plain


最後に、巻物とお味噌汁で〆
f:id:noon8:20170117011533j:plain
f:id:noon8:20170117011536j:plain

日本酒も美味しい
f:id:noon8:20170117011551j:plain


ここで終わらせるのはもったいない,,,
追加注文!

のどぐろ
f:id:noon8:20170117011629j:plain
のどぐろのお話を大将と話したりして、そんな流れから追加注文しました。錦織圭選手が言うのどぐろ(島根産)と関東地方で言うのどぐろの違いから、海域で全然味の変わる魚の話まで、とても楽しく話しながら食べることができました。

うに
f:id:noon8:20170117011634j:plain
海苔で巻かない。故に崩れやすく、手渡しで。お鮨を温めてしまうので、写真は一瞬で取り、一瞬で食べました。本当においしかった。。。

そして食後のアイス
f:id:noon8:20170117011638j:plain


さーと写真を載せましたが、お鮨は10貫近く、そして刺し身に焼き物、お吸い物。そしてお酒5杯。
これって普通に食べたらいくらだろう...15,000円〜20,000円ぐらいかな。


気になるお値段

鮨一新にはコースが6つあります。

コース名 料金 同伴者
にぎり花コース 1,080 1,620
にぎり月コース 2,160 3,240
一新にぎりコース 3,240 5,400
一新すし会席コース 3,240 5,400
板前おまかせコース 5,400 8,640
一新特選コース*1 7,560 11,880

今回は一番高い『板前おまかせコース』をオーダーしました。
特選コースは1日10食限定なので、次はこちらを予約したいです。
同伴者はやや割高ですが、それでも安いでしょう。

で、今回は板前おまかせコースにプラスして、
ビール二杯に、焼酎二杯、日本酒も飲んで1人約8000円!

もう一度言います。

お酒を5杯ガッツリ飲んで、1貫1000円以上のネタを食べて8000円です。

もはや毎月(いや毎週)行かないと損レベルです。


飲み物の料金は以下の通り

  • 生中(黒ラベル)380円
  • 魔王825円
  • 甕雫プレミアム800円
  • 甕雫500円
  • 白州ハイボール430円
  • 日本酒550円〜1100円ほど

焼酎も200円台からあり、ソフトドリンクも155円。
赤坂にあるお鮨屋さんですよ!


まとめ

「鮨一新」など、提携レストランは組合員のみしか行くことができません。
しかし組合員の人と一緒なら、やや値段が高くなりますがレストランへ入れます。


もうね。1人でいいからここに行くしかないです。
予約は週末だと取りづらいのですが、1人だと入れる可能性もあり、平日だと比較的簡単に予約が取れるそうです。
→予約が取りづらいお店と言われていますが、予約する日が集中してしまうんですね。
→だって、IT系の会社員が平日の17時に仕事終わるわk...


ということで、20代〜60代までの女性の方で、ITS保険には入っていないけど美味しいお鮨が食べたいな♡
という方は是非、声をかけて下さい。
2ヶ月後の予約を迅速に取りに参ります。

ITS組合の会社員(役員)しか行くことができない「鮨一新」。
保険証を見るたびに、この保険証の価値は鮨一新で支えられているんだなと感じてます。

では!

過去にITSについて紹介してます↓
namakeru.com

*1:限定10食

なまけるのに飽きるまで3周年:2016年の振り返りと2017年の抱負

このブログも始まってもう3年が経とうとします。
2014年1月7日が初めての投稿ですからね。もう4年目に突入しちゃいます。
初投稿はめちゃくちゃ恥ずかしい内容なので、ここにはリンクは貼りませんが酷いですw


このブログは収益の1つとなっていますが、これが全てではありません。
とは言っても、自分の言葉(感情)で書いている記事が多いので、一番愛着があるわけです。


ちょうど3年が経とうとしているこの新年に、昨年を振り返りながら、今年以降の話をしたいなと思います。
決意表明も含めですね。


2016年も多くの出会い

スプラトゥーン

2016年はスプラトゥーンの年でした。
WiiUの人気ゲームです。

スプラトゥーンのオフ会も何回かやりました。
名古屋のいい感じの部屋を貸し切って8台のWiiU繋いだり、
西東京の河川敷でBBQ&リアルスプラトゥーン(水鉄砲、水風船の投げ合い)などなど。
3月にもスプラトゥーンの繋がりから、再び名古屋に。


色んな人に会ったな。


みんみんゼミ

今年の多くの出会いのきっかけになったのは『みんみんゼミ』という勉強会(兼飲み会)の集まりだと思います。
確か2016年の1月ごろかな、募集があったのは。
みんみん、オンラインサロン始めるってよ(仮) - 制作と広告とお酒と私


みんみんさんという人が勉強会を開くというのをTwitterで見たのがキッカケです。

この時、みんみんさん=スプラトゥーンでよく遊んでいた人という認識が全くありませんでした。

「アフィロックとかで何かの司会をやっていた」というぐらいの認識しか無くて、本当にどういう人なのか、何を専業にして生きている人すらも知りませんでした。
後日、スプラトゥーンでよく遊んでいる人がみんみんさんと一致して、「えっ」てなりました。
他の人に対しても「えっ」って感じでしたね、そういえば。笑


みんみんゼミは確かに受講費という名目のお金はありましたけど、あって無いようなもので、、、だったら応募しちゃえと思いました。
こういうのって行動してみなきゃ分からないです。


勉強会って面白くないと思ってます。
同じことの言い回ししかしてねーじゃん。。。ってなるのがオチだと思ってます。
→しかもみんみんゼミは何をするのか、誰が来るのかすら分からなかった。
 それでもとりあえず応募しなきゃ絶対に損だなと思ったので即応募しました。


詳しい勉強会の内容は書けませんが、とても凄く感銘を受け、勉強になりましたね。
自分事化できている部分もありますし。
レポートとか読み返したりしてます。

そして何より良い人達に出会えたなって。
良き場所となりました。

みんみんさんありがとうございました!*1


ブログとアフィリエイト

ってことで、今後のアフィリエイトをどうしていきたいかをまとめました。
今年やることリストを下に書きましたが、たぶんやりません。色んなことに手を出すと思うので願望です。

今年やることリスト

  • 広告(リタゲやPPC)
  • 2ジャンルに100記事、1ジャンルに50記事
  • このブログも1月に5記事は投稿したいな。
  • ポーカー再開したい

広告については2016年に少しずつ温めている部分で、2017年からちゃんとやっていきたいです。
これはみんみんゼミの影響も結構ありますし、自分が会社で働いている分野とも似通っているので、やってみようかなと。

あとこれからやっていくジャンルが2つと、趣味的な部分でやっていきたいジャンルを少し育てようと思っています。
→趣味的なジャンルは公開したい。。早く公開したい。
このブログも同時に大切にしていきたいです。


サイトから離れたところでは、ポーカーを再開させたいです。
ポーカーは自分でもうまかったと思っているので、ちょっと修行を再開しつつ、再来年のWSOP(世界大会)に出場したいなと。
最近、頭を使ってないので、ポーカーを再開したい欲が半端ないです。


2016年にやったこと

2016年なにやったっけ。。。。
記事書いただけかな。

そういえばサイトM&Aにもトライしてみました。2つほど。。。笑
やや出費がありましたが、一つはいまちゃんと稼働してくれてます。
そこから色々と展開できることもあるので、2017年に手を入れていきたいです。

もう一つは手付かずで、、、はい、管理していきます。
頑張ります。

全体的にもうちょっと力入れてよかったよね?ってことが多かったので、2017年はしっかりやります。


社会人として

とは言ってもアフィリエイトやブログはサイドビジネスであって、生活の主は会社に行って働くことです。


一応会社も行ってるから、ブログやアフィリエイトの収益が0になっても怖くもない。
そして会社自体行きたくないわけじゃなく、むしろ楽しく仕事をしています。


激動の業界にいるため、常に新しいことをインプットしていく必要もあります。
それを個人のサイドビジネスに還元できそうな部分もあったります*2


こうした恵まれた立場にいるけれども10年後も同じように働いているかと聞かれたら絶対にそうじゃないでしょう。
数年後先すら分かりません。


今年は昨年以上に、、、決断の年になりそうです。。。


まとめ

自分の過去の記事を見ると、色々と所信表明を言ってます。
でもほとんどが達成できていなくて。。。

現状に満足しているんですかね。
それじゃ微妙な成長に留まるだけです。分かっています。

何をモチベーションにやっていけばいいのか考えず、
ただただ、なんとなくでやっているのかもしれません。
僕は苦労をそこまで知らないやつだからです。

高校受験、大学・大学院受験、交換留学、論文、就活、社会人。。。
ここまで「くっそ面倒!ボケ!」と思ったことはあっても、「つらい、、、ただただつらい、、、」って思ったことは無いような気がします。
大学の頃の意識超高い自分を取り戻したいw
大学生の僕は今以上にイタかったけど、やっぱり行動してるだけ偉い。


この記事を5年前の僕に見せたら凄く怒られそうです。
5年後の自分に見せたらどう言ってくれるんだろう。
「そのままでいいよ。」なのか、「もっとやれることあるよね?」なのか。

十中八九、後者でしょう。
今のままじゃ結構後悔することが多い気がします。

だったら行動しろよと。
そういうことなんですが、やっぱりなまけ癖は抜けないようです。

現状維持で満足しちゃう意識低いなまけものここにあり。
だからこのブログもそう名付けました。
初心に帰る必要があるみたいですねw

『なまけるのに飽きるまで』
今年もよろしくお願いいたします。

では!

*1:ちなみにこの時点でみんみんゼミは残り1回残ってます。「返金してもいいから、もう辞めよ!」と主催者が言っているらしいですが、あと1回おなしゃす!

*2:利益排反になることはやりません。

【熊本地震】復興は必ずしも必要ではない。「村を捨てる」という選択肢。

今回の熊本の地震をきっかけに書いてみたいと思います。

結論から書くと、
被災地の復興は必ずしも必要ではなく、時には村や町を見捨てる勇気が必要なんじゃないか。という、みんなの思っているベクトルとは真逆の考え方です。

http://www.huffingtonpost.jp/2016/05/29/nishihara-mura_n_10199752.htmlwww.huffingtonpost.jp

被害地の西原村は、物理的に村の存続が難しいようで、廃村も有り得そうです。村の持続ができないなら、無理して存続させる必要性は無いのは理解できると思います。しかしながら、他の村に目を向けても、廃村を考えたほうがいい場所だってあります。


南阿蘇村

鉄道の復旧

南阿蘇村も復興に時間がかかりそうな村の一つです。

熊本地震:南阿蘇鉄道、復旧見えず…観光・生活支える線路 | 毎日新聞


南阿蘇鉄道が深刻な被害を受けたようで、復旧には1年以上、30億円以上の時間と費用が掛かるとのこと。南阿蘇鉄道は、『国に財政支援を要請することを検討している。』ようなので、少なくとも国の財政支援が決まれば多額の税金が投入されるのは間違いありません。南阿蘇鉄道は第三セクター鉄道なので、税金が使われるのは間違いないでしょう。


沿線を見ると税金を投入するのは考えるべき

f:id:noon8:20160605221256j:plain

南阿蘇鉄道の利用層にもよりますが、沿線を見ても復旧が必ず必要だと思えません。白川水源など有名な観光地はあるにしても、観光客はレンタカーなどを利用している人も多いので、やはり現地の人たちが利用するのが主な用途でしょう。


南阿蘇村の人口構成

f:id:noon8:20160605221917p:plain

南阿蘇村の人口構成比は上記のグラフのようになっています。紫色が南阿蘇村の、緑が全国の人口分布を表しています。南阿蘇村には東海大学の農学部があるので、20歳前後の比率が高くなっていますが、それを除いた生産年齢で見ると全国平均より低くなっています。


南阿蘇村の人口は1.2万人で、10年後20年後を考えると、生産年齢の比率が明らかに低くなるでしょう。将来は今以上に超高齢化の村となり、村の存続自体も難しいでしょう。


インフラ維持費

鉄道の復旧問題から「果たして税金を投じてまで復旧させるべきなのか?」を考えてきましたが、自治体を維持させるにはその他にもお金が掛かります。インフラの維持費もそうでしょう。


例えば、水道や電気、ガスの維持費もバカになりません。一つの村に電気などを引くとしましょう。その村は10人しかいないのに電線をわざわざ引っ張っるのは合理的でしょうか?時にはメンテナンスも必要となるので、赤字です。赤字の補填はもちろん他の方の負担になります。


村に残っている人からすれば、村というのは自分のアイデンティティともなる場所なのでそう簡単に出て行く事もできませんし、僕らが「出て行け」と強制的に村から出す権利もありません。


確かに村に残っている人たちが素晴らしい生産性を持っているのならば、村を存続させる理由はあります。ただ、村に残っているのは年金をもらっている人たちの比率が高いです。つまり、「産み出すよりも、恩恵を受けること」の方が多いので国としても赤字の地域ということになります。


知ってほしいです。村を存続させるというのはどれほどのお金が投入されているのかを。


今必要なのはソフトランディング

ソフトランディングという考え方があります。

ソフトランディングは緩やかな着陸という意味ですが、自治体を運営する中でもこの考えは必要でしょう。いかにして、村や村の人に衝撃を与えること無く、緩やかに衰退させていくか。


地震で村ごと廃村になってしまうのは自然によるハードランディング(衝撃的な着陸=急速な廃村)とも言えるでしょう。ただ、村を急に廃止するのではなく、緩やかに廃止していくソフトランディングの流れも必要です。


ソフトランディングを根底に行政が動くという勇気も必要であり、真剣に考えて欲しいと思ってます。本当は、政府だってソフトランディングについて考えているはずですし、現在進行形で議論されていることでしょう。ただ表立って出てきませんが、行政は既に選択と集中は行っているのです。


東日本大震災での選択と集中

ちょっと過激的なことを言いますが、東日本大震災で三陸の復興が遅かったのには理由があります。


三陸の復興が遅かったのは、日本において重要な地域ではないから、です。


主要な道路が通っている場所と、地元民しか利用しない場所があったとしたら、日本の行政はどちらを優先して復旧させるでしょうか。もちろん前者ですよね。主要な場所がダメージを受けたままだと経済が滞ってしまいますから。


このように行政は「どこが重要な地域で、どこを優先的に復興させるのか」は考えているのです。こういう合理的な考えをするのですから、ソフトランディングについては既に議論され実行に移したいはずでしょう。


勇気を持って「村を捨てる」

感情論で話そうと思えば、無限に反論することはできます。


故郷を捨てるとか信じられない。ひとでなし。金が全てなの?などなど...村を捨てることに対する反対意見は山程出てくるでしょう。


僕が村を捨てるという考え方をした方が理由は至ってシンプルで、

  • 生産的でない村は負債である
  • 日本は深刻な高齢化と少子化問題に直面している

以上の2つの理由が主です。


今後の少子化と労働生産人口の減少を鑑みると生産性を追求していく必要があり、さらには老人を支えていく必要もあります。そんな中で負債となる地域にお金を投じてゾンビのように存続させて明るい未来は描けません。こういう現実的な側面を直視せずに、感情論で片付けようとするのは、逆に自分たちの生活を真剣に考えていないことの裏返しです。


寄付をする側もよく考えなくてはなりません。本当にその地域を復旧させるべきなのか。そこに人とお金を投じて良いのか。


熊本市も被害を受けたとは言え、市を中心とした主要な場所の復旧はとても早かったです。それは今の日本に必要だからです。今もまだ復旧が進んでいない場所は、政府における優先順位が低い地域とも言えます。


いま、我々ができることってなんでしょう。
無償の愛なんて言ってられない状況だと思います。


では

熊本大震災で思うこと。熊本、そして東北への思いも忘れないで欲しい

熊本でまさかの大震災が起こりました。

皆さんご存知か、僕の実家は熊本です。高校まで熊本で生活していました。僕の家族は今も熊本にいます。家族もそして友達も皆無事です。


亡くなられている方もいらっしゃいます。当事者にしか分からない悲しみがあると思います。自分の家族が亡くなったら、自然の力によるものなので、その怒りはどこに向ければいいのか分かりませんもんね。そして歴史的なお城、熊本城の石垣が崩れたことにもショックです。


ただ、不思議な事に絶望はしていません。テレビでは確かに、毎日被災地の状況を伝えているので、熊本の現状が良い意味でも悪い意味でも、酷く映っているように思えます。


僕は東北大震災で、ボランティアに行ったのですが、あそこの現状は本当に酷かったです。津波で全てがもぎ取られた悲惨な状況でした。熊本は地震のみの影響だったので、大被害にも繋がっていません。僕の家もヒビが入ったぐらいです(まぁショックですが)。



今でも僕のLINEグループには中学の友達が情報を取り合っています。ややデマな情報もありましたが、どこでお水やご飯が手に入るのか。どこのスーパーが開店するのか。どこの温泉が無料で入れるのか。どこで寝床を取っているのか。リアルな状況がオンタイムでLINEに入ってきます。


しかし震災から1週間も経たない内に、クロネコヤマトの宅急便も来るようになりました。実家で飼っているペットは、毎月僕が餌をネットで買っているのですが、先週餌を買って昨日届きました。餌が無くなる前で良かったです。復興というか、再生が本当に早いですね。それもダメージがそれほど大きくなかったからかな。


今も東北では復興に向けて、多くの資源が投入されています。たぶん熊本は大丈夫です。熊本の現状と東北の現状を比べるとどちらが酷いのか分かりませんが、熊本だけに注目するのではなく、これを機に東北での震災も振り返ってほしいなと思います。


今日は駅前で熊本大震災による大分県への募金を集めていました。大分への気持も分かります、おそらく大分に実家がある人達の熱い思いがあるのでしょうが、それ以上に被害の大きい、東北を始めとした地域の復興を目指すべきだと思います。そもそも大勢の人が立って募金活動をするよりも、その人達が短期バイトをして、募金したほうが良いと思うのですが。僕の性格が悪いんでしょかね。募金活動は一種の啓蒙活動だとしても、効率が悪いような気がします。



僕の友達も何人か熊本に行きました*1、そして高校の様子を伝えてくれたのですが、やはり校舎にはヒビが入っていたり、復旧が必要な場所もいくつかありました。思い出の場所が傷つくのはとても悲しいですが、まだそこに"ある"現実を思えばとても幸運な方ですよね。



柄にもなく、日々の感想みたいな日記を書いてしまいましたが、一つの区切りとしてここに書き残しておこうと思いました。


今度のゴールデンウィークには熊本に帰って、家族と一緒に過ごしたいと思います。いつどんな不幸が起きるかわからないし、明日の予測だって誰もできません。だから今を楽しめばいいと思うのですが、自分への投資もほどほどに。笑


募金という形でも良いですし、いつか熊本に来てお金を落としてくれてもいいですし、、、
僕も出来る限りのことはするつもりです、
とりあえず、熊本、大分そして東北の復興を願って。


では!

*1:こんな時に行くなとは思いましたが

【パチンコ】東京で等価交換が禁止になればパチプロは喜ぶ?素人こそ喜ぶべき条例なんじゃないですか?

今回はTwitterでこのように呟いたように、等価交換のとりやめによってパチプロが喜ぶんじゃないか?という話をしたいと思います。ちなみに僕は元パチプロなので、この辺の話はまだ論理的に話せると思います。


なぜ等価交換がいけないのか2つの理由

パチンコの等価交換って、誰にとって得だと思いますか?実は誰も得していないんですよね。パチンコユーザーもパチンコ店も得じゃないんです。4円で玉を借りるのに、3円ではなく4円で特別商品と交換できることはメリットだと思いますよね?しかしそうじゃないんです。ではなぜ等価交換がいけないのか、等価交換じゃないとどういうメリットがあるのかを書いていきます。



等価交換じゃないとお店は得をする

等価交換にするとお店はあまり得じゃないです。4円交換より3円交換の方がお店にとっては嬉しかったりします。これは当たり前の話かもしれませんが、理由はもっと深いところにあります。


お店にとって3円交換にするとお客さんが即ヤメをする度に儲かるシステムになります。みんなが大当たりをして即ヤメをするとどうなるでしょうか?4円で玉を借りて大当たりを引いて3円で即交換。またまた違うパチンコユーザーがやってきて4円で玉を借りて大当たりを引いて3円で玉を交換。1玉4円の価値で購入して遊戯をした後に大当たりを引いてその玉で継続して遊ばないと損なのです。


4円で250玉、1000円で遊ぶとしましょう。そこからすぐに3円交換のお店で交換すると750円になってしまいます。つまりお金を入れた瞬間に250円の損になります。これを繰り返せば損にしかなりません。パチンコユーザーの心理ではハマる恐怖心から即ヤメをする人が大勢いますので、その心理を利用すると等価交換じゃないとお店は得になります。


それと同時にお店が嫌がる行為もあります。それは当たった玉でずっと遊ばれることです。現金を投入せずに当たった玉で遊ばれると、4円→3円の差額が発生しないので、お店の儲け分が少なくなるのです。つまり、当たった玉があるのならば粘れるところまで粘るのが正解です*1


このように分かってるユーザーは楽しく長く遊べて、パチンコ屋も儲かり、さらにそれをお客に還元してくれるシステムが整えばお店は良い循環になるのです。



実はパチンコユーザーも等価交換じゃないと得をする

パチンコユーザーは等価交換じゃないと損をする気分になりますよね?確かに2000玉を等価交換で交換するのと3円で交換するのとでは2000円分の差になります。しかしながら、等価交換でないお店と3円交換のお店には決定的な違いがあります。それは釘の調整です。


等価交換のお店はなぜか釘が閉められているので、お金を投入してもなかなか回転をしません;つまり当たりを引く機会が減ってしまいます。しかしながら3円交換のお店などでは、等価で交換をしないかわりに回転のしやすい台に調整してあります;つまり当たりを引く機会が増えるのです。


確かに等価交換のお店でハイスペックの台が火を噴くと相当嬉しいことですが、実は安定しないのです。大勝ちする日もあれば大負けする日があるのは等価交換のお店の特徴です。パチプロはギャンブルをしているようですが、安定感を求めて常にリスクの少ない立ち回りを心がけているんです。それが2.5円交換のお店だったりするのですが、最近では2.5円交換のお店は少なくなってきましたよね...



パチンコの全ては確率論

パチンコで勝てるかどうかは全て確率論に委ねられます。ホルコンでの操作とか、オカルトでこの台は出る出ないとかは考えないほうが良いです。そうした考えを持ってパチンコをするのも楽しいかもしれませんが、所詮パチンコは100分の1とか300分の1で大当たりが出るかどうかの確率の遊びです。


等価であっても、3円交換であっても、稼げる期待値のボーダーはそれぞれ決まっています。等価交換のボーダーがかなり低いため、試行回数も同時に減ってしまうので、収益が安定しないんですよね。2.5円交換みたいに試行回数も多いと収益が安定しやすくなります。



まとめと今後勝つために必要な考え方

今はユーザー側が等価交換のお店に行く傾向があるので、どうしてもお店側としても等価交換にせざるを得ない圧力がありました。他店にお客が流れるなら等価交換にしようと...そしたら最近では等価交換が当たり前になってきましたよね。そこでメスを入れたのが今回の東京都での指導なのです。パチンコユーザーも長い時間遊べるというメリットが出てきますし、店側としても潤いやすくなりよりお客さんに還元できる流れが整うと思うのです。


ここで等価交換が廃止されて残念がっているユーザーに少しアドバイスを。等価交換ではないお店で少しでも有利にするためには貯玉システムを利用するのが一番です。先程も述べたように、4円で借りて3円で即交換するよりも、その玉でさらにチャンスを狙うのが一番長く楽しく遊べるコツです。


近年ではパチンコ業界も冷えてきており、パチプロやスロプロが活躍できる場所も少なくなってきましたが、こうした東京都の流れが全国的に広がれば、またパチプロ達も息の根を吹き返すことになると思っています。


ちなみに僕は現在パチンコをしていません。しかし友達と遊び感覚で1円パチンコとかを遊んだりします。1円パチンコで等価交換ではなく、貯玉もめんどくさいと思っている方は一般商品と交換することをオススメします!僕は1円パチンコで勝ったら全てをお菓子などと交換したりしますね。


そうだ、もう一つアドバイスを。彼女と喧嘩した時は、パチンコ屋逃げ込み時間つぶして気持ち落ち着かせて、景品の化粧品持って謝りに行くのもまたクールじゃないですか。


では!

*1:これは回転数の高い台に座っていることが前提です

米AmazonのPrime Pantryが便利!【留学生必見】

AmazonのPrime Pantry

アメリカのAmazonには、食料品を中心としたPrimeサービス;Prime Pantryがあります。日本のAmazonも食料品は豊富にありますので、同じサービスを展開する必要はないでしょうが、米AmazonのPrime Pantryは留学中によく利用していました。


Prime Pantryは、小さい食料品をまとめて送ってくれるサービスになっています。米Amazonには、Prime Pantry専用のサイトもありますので、そちらで様々なものが購入可能となっています。以下は、自分が実際に頼んだものです。

f:id:noon8:20150502231004p:plain

お水は、コスコで買うと40本入りで3.9ドルなんてものもあります。笑 ただ、持ち運びが面倒なので、こうしてAmazonで水を購入することが多かったです。

ジュース

f:id:noon8:20150502231024p:plain
ジュースはめちゃくちゃ安いです!また、スペースが空いたらレッドブルも注文していました。


お菓子類

f:id:noon8:20150502231029p:plain

f:id:noon8:20150502231034p:plain

オレオはいつも注文していました。笑 ピーナツ類も缶に入っているものが安いので、おすすめです。


このように、生活には欠かせない食料品を買うことができます。食料品のみならず、洗剤など生活必需品も買うことが可能です!

最終的なお値段

1BOXにつき5ドル強の手数料(箱代)がかかります。今回は二箱分頼みましたので、11ドルの手数料が掛かりました。

f:id:noon8:20150502231142p:plain


アメリカのスーパーには、車で行かないといけないので、ちょっと面倒なんですよね。しかしこうしてAmazonの値段で安く済みますので、ぜひ使ってみてください!


まとめ

Prime Pantryはアメリカのサービスとなっていますが、日本のAmazonには必要のないサービスでしょう。日本のAmazonは既に小物をまとめて発送するようなシステムがあるので、改めてPrime Pantryのようなサービスを展開する必要はなさそうです。


また、日本は土地も狭いので、倉庫も効率よく配置することが可能です。日本の人口密度はアメリカの10倍です。アメリカは倉庫を配置するのが面倒だよな、、、なんて思いながらAmazonの追跡を眺めていました。笑


アメリカへ留学、もしくはアメリカに住んでいる方は、Prime Pantryを使ってみてください!家の前に水が届く喜びはきっと分かり合えるはず!笑


では!

大阪都構想が否決になって若い世代の行き場のなさと、今後の日本と

大阪都構想が否決になりましたね。
◯「反対」70万5585票
 「賛成」69万4844票

その差なんと1万票!かなりの僅差です。
あと1万票足りなかった!とも言えますが、
もし反対派の5,371人が賛成に回るだけで結果はひっくり返っていました。140万人が参加した選挙だったので、それだけ僅差だったってことです。

都構想の争点

都構想の争点は最後まで空中戦だったような気がします。橋下さんが言っていたことは一貫していましたが、反対派が色々と妙な議論を展開し、着地点が分からぬまま投票日を迎えたのも事実だと思います。

二重行政の撤廃

二重行政の撤廃はこの都構想で大きなイシューとなっていましたが、それを色々な御託を並べて反対派は批判を展開。反対派はミクロの問題をつつくのが上手だったなと思いました。二重行政の撤廃というのは、もっとマクロで捉えるべき問題です。

財政問題

都構想によって、財政問題が改善されるというのも大きなテーマとなっていました。橋下さんは17年間で2630億円の財政効果、メリットになると言っていました。反対派は1億円しか財政効果はないと主張しました。


ちょっと意味が分かりません。どちらにせよ、財政効果があるというのなら賛成すればいいのにと思うのです。確かに大きな組織にとって1億円は端金とも言えるので、それならば今の現状維持のままでいいんじゃない?という議論に反対派は展開していましたね。


都構想で起こった気持ち悪さ・自民と共産の共闘

f:id:noon8:20150518054505j:plain

都構想に反対する勢力は、維新以外全てと言っても良かったかもしれません。あの犬猿の仲の自民党と共産党が合同演説を行ったことに、僕たちは大きな疑問を抱かなくてはならないと思います。


ここで1つ分かったことといえば、自民党も共産党も今の日本のシステムに依存していたい願望が強いってことです。表面上は性格の違う2党ですが、根は既得権益にしがみついておきたいだけなのです。

スポンサーリンク



じじいばばあに潰された若い世代の未来?

今回の都構想を年代別に見てみると70代以上の否決票が多いことが分かります。
f:id:noon8:20150518060149p:plain


じじいばばあに潰された都構想!なのかと思っていたのですが、人口ピラミッドを御覧ください。
f:id:noon8:20150518060340p:plain


21年の資料になりますが、66歳以上の人が70歳以上にシフトしたとしても、70代以上の割合って少ないです。それを考えると年寄りの投票率が高くて、若者の投票率が低かったといういつもの現実が見えてきそうです。若い世代の賛成割合が大きかったのに否決になったのは、年寄りの反対票も要因としてあるかもしれないが、つまるところ投票に行かなかった若い世代の責任のような気もします。


ただ、今後をうらなう都構想だっただけに、年金を貰ってるような世代の票で拮抗して否決にもっていかれたのは少し悔しい気がしますよね。笑

これからの日本

大阪の都構想問題・住民投票だったにも関わらず、ここまで日本全体が興味をもったのは珍しいことですよね。それは日本の今後とリンクしている問題だったからでしょう。


日本の今後の縮図を大阪に当てはめた人は多かったでしょう。僕も今回の都構想は、日本の既存システムの打破という観点と重ねあわせて見ていました。


しかし都構想は否決。これからも既存システムが続いていくとなれば、若い世代の行き場のなさというものがあります。今後増えていく老人世代;医療・福祉の財政はこれからもっと厳しくなっていくでしょう。なんとかして今のシステムを転換して、新しいシステムで未来を生きたかった。なんて思っていました。

まとめ

自民党と共産党の共闘から分かるように、既存システムに依存していたい人たちの勝利で今回は終わりました。橋下さんも万事を尽くしたと思いますが、結果が全てです。


これから5年10年は変わることのないシステムで大阪、そして日本は運営されていくのかなと思うと、もしそこで大きな転換ができなければ、さらに日本の失われた年数は増えていくと思います。


安倍さんは今回の都構想に賛成していたのも憲法の改正に維新の力が必要だったからで、それはつまり橋下さんの力が必要だったということです。憲法改正と都構想がセットになっていたようにも思えた今回の投票は、すこし複雑すぎたかもしれませんね。


では。

【今週の癒し曲】カナダのレゲエバンド『Magic!』 の Rude が最高!

Magic!のRude


MAGIC! - Rude - YouTube

カナダのレゲエバンド『Magic!』 をご存知でしょうか?新しいバンドなので、僕もよく知りませんが、彼らのリズムがとても大好きです。以下に自分の感想も書きますが、まずは歌詞と曲を!

歌詞(英語)

Saturday morning jumped out of bed and put on my best suit
Got in my car and raced like a jet, all the way to you
Knocked on your door with heart in my hand
To ask you a question
'Cause I know that you're an old fashioned man yeah yeah

Can I have your daughter for the rest of my life? (Say yes, say yes)
'Cause I need to know
You say I'll never get your blessing till the day I die
Tough luck my friend but the answer is no!

Why you gotta be so rude?
Don't you know I'm human too
Why you gotta be so rude
I'm gonna marry her anyway
(Marry that girl) Marry her anyway
(Marry that girl) Yeah no matter what you say
(Marry that girl) And we'll be a family

Why you gotta be so rude

I hate to do this, you leave no choice
I can't live without her
Love me or hate me we will be boys
Standing at that alter
Or we will run away
To another galaxy you know
You know she's in love with me
She will go anywhere I go

Can I have your daughter for the rest of my life? (Say yes, say yes)
'Cause I need to know
You say I'll never get your blessing till the day I die
Tough luck my friend cause the answer's still no!

Why you gotta be so rude?
Don't you know I'm human too
Why you gotta be so rude
I'm gonna marry her anyway
(Marry that girl) Marry her anyway
(Marry that girl) Yeah no matter what you say
(Marry that girl) And we'll be a family

Why you gotta be so rude?

Rude

Can I have your daughter for the rest of my life? (Say yes, say yes)
'Cause I need to know
You say I'll never get your blessing till the day I die
Tough luck my friend but no still means no!

Why you gotta be so rude?
Don't you know I'm human too
Why you gotta be so rude
I'm gonna marry her anyway
(Marry that girl) Marry her anyway
(Marry that girl) Yeah no matter what you say
(Marry that girl) And we'll be a family

Why you gotta be so rude? (Yeah, oh)
Why you gotta be so rude? (Yeah)
Why you gotta be so rude?

歌詞引用元http://www.metrolyrics.com/rude-lyrics-magic.html


歌詞(やや意訳)

土曜の朝 ベッドから飛び起きて 自分の一番のスーツに身を包んだ。
それから車に乗って、ジェット機のように飛ばした。
はるばるあなたのところへ会いにいく為に

尋ねる時に手を胸に当て ドアをノックした
僕は、あなたが頑固な人だって知っているから

(*繰り返し)
あなたの娘さんをくれませんか?
Yesと...Yesと言ってくれ。知りたいんだ、その答えを。
あなたは、俺が死んでも許さないと言った。
気の毒だな君、応えはNoだ。

どうしてあなたはそんなに無礼なのですか?
僕もあなたと同じ人間ですよ?
どうしてあなたはそんなに無礼なのですか?
どちらにしても、僕は彼女と結婚をするんだ。

彼女と結婚をするんだ
いずれ彼女と結婚する。
彼女と結婚をするんだ
あなたがなんと言おうと。。。
彼女と結婚をして
私たちは家族になるんだ。
でもどうしてあなたはそんなに無礼でいられるの?
(*繰り返し終わり)

選択の余地がないというのは、僕は好きじゃない
彼女無しでは生きていられないんだ。
好きでも嫌いでも教会で立つ事になるんだ。
もしくは、駆け落ちしたって良い、違う惑星にだって行ける覚悟さ。

あなたも知っているでしょ?彼女は恋に落ちている
彼女は僕にどこまでもついてくる。

(*繰り返し)

(*繰り返し)


感想

この曲は2013年10月に発売され、今でもビルボードのトップ10に入っています。
ビルボードは日本で言うオリコンランキングに値するかと思います。

今の日本のランキングは、色んな意味で日本の今を映し出しています。アメリカの場合は、順位の入れ替わりってそんなになくて、本当に良い曲がずっとビルボードに留まっていて、年中同じ曲を聴く事ができます。もちろん、トレンドも過ぎ去る事もありますが、その後も良い曲として受け継がれている印象です。

今の日本のオリコンの威厳さは微塵とも感じられないのはなぜでしょうかね。

いやしかし、このRude 本当に良い曲だなって思いました。自分の中でHappyを抜いた!って感じです。笑

では!

Rude

Rude

  • MAGIC!
  • ポップ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

アメリカ領事館から電話。そして領事館へ行ってきました!手続きや面接内容など

今度の夏から控えている留学の為にビザを取得しなければなりません。東京で取る予定だったのですが、急遽予定変更で、福岡の領事館で面接を行う事に。

大使館というのは東京にしかなくてケネディ大使館がいる場所ですね。あそこはまさに日本との外交を担う立場の一つのようです。今回は大使館ではなく、領事館。領事館というのは、こういったビザ関連の事務手続きをするところです。

アメリカ領事館との話

アメリカ領事館in福岡から電話がありました。

資料を4つほど送ったつもりが、
足りない資料がたくさんたくさんw

以下、電話で伝えてもらった内容です。

  • ds-160
  • ds-160の支払い証明書
  • ds-2190
  • 預金証明書(英字)・奨学金証明書(あったら)
  • メモ書きの紙

スポンサーリンク


ds-2190を送ったつもりが送っていませんでした。
ds-160は、送ったと思うんだが、、、また持っていかないと行けないのかな?

預金証明書は、ds-2190の証明の時に使ったので、今回の領事館での面接では不要だと思っていましたが、またいるのか!!!つまり、預金証明書等は、2部ほど用意しておく必要があるみたいですね。


ds-160の不備もあったみたいで、そのds-160の内容の不備の内容も教えてもらいました。最終学歴のみならず、中学校以降の学歴を年月日まで書く必要があったみたいです。

また、自分を証明してくれる方の電話番号もしくはEメールアドレスも必要だったみたいで、明記していませんでした。この自分を証明してくれる方というのは、家族以外に2名ほど用意しなければならず、親戚の名前を書きました。

ということで、それらのメモ書きを書いて持っていけばOK!

それとパスポートもね!笑

領事館への道のり

博多駅からすぐそこにあるかと思ったら、タクシーで25分ぐらいの場所にあります。なので地下鉄を利用しました。博多駅から唐人町まで地下鉄で約10分で到着。福岡市地下鉄空港線(各駅停車) [姪浜行き] にて唐人町まで11分で着きます。

唐人町から領事館までの道のりはGoogleマップで一発でした。

f:id:noon8:20140618135526p:plain

歩いて5分ぐらいで、領事館に到着!


11時に予約をしていたので約30分前に福岡のアメリカ領事館の前に到着。扉の前に人がいたけれどもとりあえず中に入ろうと思ったら、ロックがかかっていました。


中からは自由に出られるみたいでしたが、外からは自由に入れない仕組みのようです。そうしていると守衛さんらしき人が出てきて11時からですか?ちょっと待ってね。と外で待たされました。


領事館前には、中国人と日本人、そして僕を含めて5名ほどいました。

領事館の周りにはおまわりさんが数人おられ、日々ご苦労様です!とは言いませんでしたが、そんな感じでした。笑

いざ領事館の中へ

時間前になると守衛さんから中に入るよう言われます。そこで手荷物検査を受けて、バッグ類は全部置いていかなければなりません。持っていって良いものは、必要書類、財布、本ぐらいですので事前に準備しておきましょう。


そこから庭園らしきところを通り受付兼面接の部屋へと通されます。受付では不足書類等の提出をし、パスポートも渡します。そこから数分待って、アメリカ人の領事から呼び出されました。

そして親指を除く指4本を左手と右手。その後親指二つの指紋を取られ、面接です!

スポンサーリンク



以下、アメリカ人の領事館との面接内容です。

領事「どこへいきたいですか」
僕「◯◯州◯◯ です!」
領事「ビザは発行されました。サッ(その後の流れが書かれた用紙渡す)」
僕「ふぁっ?w」

ということで、やりとりは日本語で書いてありますが、本当に日本語でのやりとりでしたw

これから行く場所や、なぜ行くのかを聞かれると予習をしていましたので、英語で答える準備をして前日もシミュレーションしてたのに。。。腰が抜けました。笑

まぁ、僕はホワイトな人間なのですぐに済んだのでしょうw

ちなみに、面接や受付の中には自販機と800円の証明写真機がありましたので、喉の渇きと写真の心配はしないで良い感じでした。笑


無事にビザが発給

ということで、無事にビザは発給されましたが、ビザの到着は1週間後になるようです。ちなみにパスポートも渡したままなので、領事館への面接後は、海外旅行は控えましょう。

これ、結構大事ですw



領事から貰った紙には

手続きが完了次第、ビザのは行ったパスポートを郵送します。
なお、あなたの渡米予定日に間に合うよう手続きを完了することはできませんので、ビザがお手元に届くまで航空券の購入は控えてください。

と、書かれていました。


渡米と航空券のチケットはビザを考慮した上で、手続きをしなければならないようですね。

航空チケットは、とらべるこちゃんやSkyscannerなどの航空券比較サイトを使うと、かなり安く購入できるのでおすすめです!

では!